F&Q
よくある質問
コーディングについて
下層ページは自分で実装したいですが、一部だけでも依頼できますか?
トップページだけやお問い合わせページのみの依頼も承っております。難しいページだけでもお気軽にご依頼ください
コーディングだけではなくデザインからまるっと制作を依頼できますか?
デザイナーさんと協業の形でサイト制作も受けさせていただいております。まずはご相談いただけますと幸いです。
アニメーションをどのように依頼すればいいかわかりません
似たテイストのサイトを参考にしながらアニメーションを提案させていただきます。理想のアニメーションがある場合はもちろんご提示、もしくはイメージをテキストでいただければイメージに合うように実装させていただきます。
実装依頼するのが初めてでどのように依頼したらいいかわかりません。
不足している箇所などはこちらから提案させていただいたり、質問させていただきますので、分からない箇所は分からないとお伝えいただいて問題ございません。
依頼元で何を準備すればいいですか?
デザインデータ、本番環境のログインURL、可能であればFTP情報
デザインはSPデザインも必要でしょうか?
FV(ファーストビュー)やハンバーガーメニューのご準備はお願いしたいですが、SP化はよしなに対応も可能です。よしなに対応の場合は、2割追加の金額になりますので、ご了承願います。ただし、SP化が難しいデザインの場合はSP化を依頼させていただくこともあります。
後からテキストや画像は差し替え可能でしょうか?
指定がない限り既存テーマで構築予定です。固定ページのブロックエディタからテキストや画像の差し替えも可能です。
テーマやプラグインを指定できますか?
指定の構築方法で構築させていただきます。ただし初めて使うテーマやプラグインの場合調査工数がかかる可能性がありますので、ご了承願います。今まで構築経験のあるテーマはSWELL、Ligntning、JINです。
やりとりは何でしますか?
ChatworkやSlackなどのチャットツールを用いてやり取りさせていただきます。もしご希望のツールがございましたらそちらを使用しますので、ご連絡願います。
デザインデータは何がいいですか?
XDやFigmaだとありがたいですが、PhotoshopやIllustratorも対応可能です。
料金はどのように決まりますか?
ページ数、実装する機能、アニメーションの複雑さ、デザインの難易度などを総合的に判断してお見積もりいたします。ご予算がある場合は事前にお聞かせください。
追加料金が発生するのはどんな場合ですか?
制作途中でのページ追加、大幅な仕様変更、複雑なカスタム機能の追加などがある場合です。事前にご相談し、了承をいただいてから進めます。
レスポンシブ対応は含まれていますか?
はい、PC・タブレット・スマートフォンに対応したレスポンシブサイトとして制作いたします。
SEO対策は含まれていますか?
基本的なSEO対策(適切なタグ構造、メタタグ設定など)は含まれています。より詳細なSEO対策が必要な場合は別途ご相談ください。
既存サイトのリニューアルも対応していますか?
はい、既存サイトのリニューアルも承っております。現状のサイト分析から新しいデザインでの実装(デザイナーと協業)まで対応可能です。
急ぎの案件にも対応してもらえますか?
スケジュールによりますが、可能な限り対応いたします。納期によっては特急料金を頂戴する場合があります。
制作途中で進捗確認はできますか?
はい、定期的に進捗をお知らせし、途中段階でのチェックも可能です。大きな方向性の違いを防ぐため、重要な節目でご確認いただきます。
納品後にサイトが表示されなくなった場合はどうなりますか?
30日間の無料サポート期間内であれば、技術的な問題は無料で対応いたします。
おまもり相談について
ちょっとした内容で1時間も質問があるか分からないのですが、それでもいいでしょうか?
もちろん問題ありません。30分以内の場合は半額の5,000円にさせていただきます。また残った時間でweb制作全般の疑問点などを質問いただく形でも大丈夫です。
相談中は録画データが残りますか?
相談中の録画動画を後でお渡しさせていただきます。また質問いただいた内容で再度質問がありましたら、チャットでご相談いただければ回答させていただきます。
相談中に回答いただいた内容をいざ実装しようとしたらうまくいきません。再度相談できますか?
ご相談いただいた内容で再度質問があればチャットにてご相談ください。追加金額無しで対応させていただきます。
60分を超えた場合の料金はどうなりますか?
60分を超えた場合は延長料金として30分ごとに5,000円を頂戴いたします。事前にお時間の目安をお伝えし、延長の可否を確認いたします。
事前見積もりは可能ですか?
相談内容によって所要時間が異なるため、事前に概要をお聞かせいただければ大まかな時間の目安をお伝えできます。相談いただいた結果、当社で実装代行させていただく場合は見積をお伝えした後に作業に入らせていただきます。
どんな技術に対応していますか?
HTML/CSS、JavaScript、PHP、WordPress、サーバー設定、ドメイン管理など幅広く対応しています。対応可能な技術については事前にご相談ください。
緊急対応は可能ですか?
サイトが表示されない等の緊急案件については、可能な限り迅速に対応いたします。まずはお問い合わせください。
事前に資料を準備する必要はありますか?
質問いただきたい項目をまとめて事前に共有いただけますと幸いです。トラブルの場合はエラーメッセージのスクリーンショットや、問題が発生しているページのURL、管理画面の権限などをご準備いただけるとスムーズです。
画面共有での相談は可能ですか?
はい、Zoomで画面共有をしながら一緒に解決していくことが可能です。次回同じことが起こった際にご自身で対応いただけるように、考え方などもお伝えさせていただきます。
平日の営業時間外でも対応してもらえますか?
基本的には平日の9:00~15:00での対応となりますが、緊急性の高い案件については調整可能です。事前にご相談ください。
その他の質問
対応可能な地域はありますか?
基本的にはオンラインでの対応となりますので、全国どちらからでもご依頼いただけます。愛知県内であれば直接お打ち合わせも可能です。
制作したサイトのセキュリティ対策はどうなっていますか?
WordPressの基本的なセキュリティ設定、プラグインの適切な選定・設定を行います。より高度なセキュリティ対策が必要な場合は別途ご相談ください。
他のコーディング会社との違いは何ですか?
通常であればオリジナルテーマでしか実装できないような自由度の高いデザインを既存テーマで実装することができます。オリジナルテーマだとテキストや画像データもPHPファイルの中で記載されて、少しのテキスト修正であっても制作会社に依頼する必要がありますが、既存テーマであればパソコン作業が得意でない方でもテキスト変更や画像差し替えが可能です。また細やかなアニメーション実装も強みとしております。
契約書は交わしますか?
ご希望に応じて契約書の締結も可能です。通常はお見積書での合意で進めさせていただきます。
守秘義務について教えてください
お客様の機密情報や個人情報は厳重に管理し、第三者に開示することはありません。必要に応じて機密保持契約も締結いたします。